フランシーヌの場合 (昭和46年) [ギター 番外編]
作詞:いまいずみあきら、作曲:郷 伍郎、唄:新谷のり子
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
1969年3月30日、日曜日の早朝、ヴェトナム戦争とビアフラの飢餓問題に
抗議して、パリの広場で焼身自殺した女子学生フランシーヌ・ルコント
(Francine Lecomte)を歌った歌。とあります。
<口直しに新谷のり子さんで>
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
1 フランシーヌの場合は
あまりにもおばかさん
フランシーヌの場合は
あまりにもさびしい
(*)三月三十日の日曜日
パリの朝に燃えたいのちひとつ
フランシーヌ
2 ホントのことを言ったら
オリコウになれない
ホントのことを言ったら
あまりにも悲しい
(* 繰り返す)
(セリフ)
Francine ne nous reviens plus.
Pauvre carriére l'enfant perdu.
Francine s'est abandonnée
À la couleur de fraternité
Au petit matin du 30 mars.
C'est dimanche.
Une vie s'enflamme pour son éternité
À Paris, Francine
3 ひとりぼっちの世界に
残された言葉が
ひとりぼっちの世界に
いつまでもささやく
(* 繰り返す)
4 フランシーヌの場合は
私にもわかるわ
フランシーヌの場合は
あまりにもさびしい
(* 繰り返す)
新谷のり子さんも学生運動に力を注いだ方だそうです。
久しぶりに家の近くでホトトギスが鳴きました
(YouTubeより これが基本)

再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
今朝聞いた鳴き方は「特許許可許許局」と字余り。
日本語が乱れている!
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
1969年3月30日、日曜日の早朝、ヴェトナム戦争とビアフラの飢餓問題に
抗議して、パリの広場で焼身自殺した女子学生フランシーヌ・ルコント
(Francine Lecomte)を歌った歌。とあります。
<口直しに新谷のり子さんで>
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
1 フランシーヌの場合は
あまりにもおばかさん
フランシーヌの場合は
あまりにもさびしい
(*)三月三十日の日曜日
パリの朝に燃えたいのちひとつ
フランシーヌ
2 ホントのことを言ったら
オリコウになれない
ホントのことを言ったら
あまりにも悲しい
(* 繰り返す)
(セリフ)
Francine ne nous reviens plus.
Pauvre carriére l'enfant perdu.
Francine s'est abandonnée
À la couleur de fraternité
Au petit matin du 30 mars.
C'est dimanche.
Une vie s'enflamme pour son éternité
À Paris, Francine
3 ひとりぼっちの世界に
残された言葉が
ひとりぼっちの世界に
いつまでもささやく
(* 繰り返す)
4 フランシーヌの場合は
私にもわかるわ
フランシーヌの場合は
あまりにもさびしい
(* 繰り返す)
新谷のり子さんも学生運動に力を注いだ方だそうです。
久しぶりに家の近くでホトトギスが鳴きました
(YouTubeより これが基本)

再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
今朝聞いた鳴き方は「特許許可許許局」と字余り。
日本語が乱れている!